フットサル戦術論@〜拡散と収縮〜
お久しぶりですタカヨシです。
エセインスタグラマーから帰ってきました(´・ω・`)/
楽しかったです、日本。
という事で、コレからしばらくゆるめのペースでブログを再開していきたいと思います。
テーマはランダムですが、フットサルの戦術に関するものになります。
動画のストックがいくつかあるので、そこからいい感じのヤツをいくつか選んで記事にしていきたいと思います。
早速はじめていきましょう!!
今回のテーマは「拡散と収縮」です。
まずは動画をご覧ください。
なかなか綺麗に崩せました。
ココでお伝えしたいのは、崩す時の法則のひとつです。
それが「拡散と収縮」です。
集まって散らばる。散らばって集まる。
閉じて開く。開いて閉じる。
守備というのは、つまり「状態が変わる時」に崩れます。
なぜなら、マークがずれ、視線がずれるからです。
結果論にはなりますが、攻撃の流れとしては以下のカタチとなります。
@ピヴォに縦パスを入れる(攻撃スタートのスイッチ)
Aサポートに落とす(収縮)
B逆サイドに展開からのサイドチェンジ(拡散)
Cラストパス
Dゴール
なかなか理想的な流れですね。
展開のほとんどがワンタッチプレーで構成されています。
ぶっちゃけ、めちゃくちゃ好みの展開の仕方です。
ということで、解説いきます。笑
ゆるい更新なので、ある程度はまとめますが、基本思いつくままに書いていきます。
なので、キレイな構成とかは期待しないでください。笑
それでは、いきます。
まず最初に、プラスアルファからいきます。笑
「拡散と収縮」は相手を崩す展開としてとても効果的ですが、それをさらに強化するのが「ワンタッチプレー」です。
なぜなら、ワンタッチプレーを多用することによって「相手に予測する時間を与えない」からです。
ディフェンスとしてはまず「状況把握」が優先されます。
状況を把握出来ないと予測を立てることが出来ないからです。
ですが展開が速くなると「予測をする時間」が作れません。
つまり「ボールを目で追うこと(状況把握)」を繰り返すしかなくなるわけです。
そうなると当然、予測が立てれないのでディフェンスは後手後手になります。
コレはオフェンスからするとめちゃくちゃ有利な状況です。
ゴールの可能性がグッと高まりますし、何より美しい。笑
だから私は「ワンタッチプレー」が大好きです。
p.s
もちろんワンタッチプレーには相応のリスクがあります。
ミスった瞬間にカウンター食らいますからね。笑
ワンタッチプレーを成功させるには「イメージの共有」と「攻撃を成功させる技術」が必要になります。
相手のレベルにもよりますが、「難易度の高い攻撃のカタチ」であることは覚えておいてください。
はい、「拡散と収縮」に戻ります。笑
ワンタッチプレーにも通じる部分ではありますが、「拡散と収縮」の効果は「相手の視線やマークをずらす」ことにあります。
今回の動画では、相手のディフェンスはゾーンになっています。
つまり、一人一人が相手に付く「マンマークディフェンス」ではなく、ブロックを敷いて一人一人に守るゾーンが振り分けられる「ゾーンディフェンス」です。
「拡散と収縮」は、その「一人一人に振り分けられたゾーン」に「人とボール」がしっちゃかめっちゃかに侵入してきます。
そして、侵入したと思ったらいなくなります。退避!!笑
コレではもう「自分の防ぐべき対象」が定まりませんよね。
それを繰り返していくことによって、相手の対応をどんどん遅らせる。
その証拠に、ラストパスが入る頃には「振り向いたらもうシュートモーション」の状況になってます。
コレが「拡散と収縮×ワンタッチプレー」の効果です。
とまぁ、割と難しい感じの内容になってしまいましたが、今回の動画でいうとカンタンにマネ出来る部分もあります。
それは「外から中に入っていく」ということです。
今回の動画ではたまたま私でしたが、「縦パス」によって攻撃のスイッチが入ったタイミングで外にいた私はピヴォのサポートに入るために中に入っていきました。
そして、そのまま無理せず見えている逆サイドの味方にワンタッチで捌きます。
さらにそのまま左奥に向かってダイアゴナルのフリーラン。
それによって相手のマークを引きつけることと、左サイドでボールを持つ味方のパスコースを空けることが出来ました。
すると、相手は私のことなんか忘れて逆サイドに展開されたボールの行方を追います。
そこで右サイドにいる味方はダイレクトで私にパス。(ナイス!!)
私フリーでシュート。ゴール。(いぇい)
こんな流れになったわけです。
つまり、攻撃のスイッチが入った段階で相手を混乱させるような動きをする選手が一人いるだけで、それがきっかけとなって相手の陣形を崩す展開が出来たりする、ということです。
もちろん、そのきっかけの上には「イメージの共有」や「攻撃を成功させる技術」がありますが。
それでも「きっかけ」を生み出すことが出来れば、あとはイメージをすり合わせたり必要な技術を身に付けられるよう練習すればいいだけなので。
「相手を崩すために必要なこと」が何なのかが見えてくると思います。
まぁ正直、「参加者皆さんはじめましてー」の個サルだとイメージの共有は難しいかもしれません。
ですが、個サルも継続して参加しているとある程度プレースタイルのわかった常連さんと組んだりすることもあると思います。
あとはチームでプレーしている方々。
そういった方は、是非参考にしてみてください。
ということで、以上です!!笑
p.s「謝罪文」
フットサルに関する記事をだいぶ放置しており申し訳ありません。
ぶっちゃけ、以前はブログの構成・展開について変に考え過ぎてしまい、煮詰まってしまってました。
また、記事タイトルにあるような戦術論とかは元々、初心者の方にある程度フットサルの基礎的な部分を知ってもらってからと考えておりました。
ただ、結局は道半ばで放置することになってしまいました。
改めて、本当に申し訳ありませんでした。
そして正直、今から以前の続きを書き始めるというのはちょっと難しい部分があります。
そのため、今後は一旦初心者の枠からは外れてしまいますが、戦術的なアプローチで皆さんにお伝えしたいなと思うテーマをいくつか選び、記事にまとめていきたいと思います。
あ、もちろん初心者の方にとっても参考になるような記事になると思います。
※実践出来るかどうかは別として、少なくとも知識としてはお役に立てると思います
不定期でゆるめの更新になるかとは思いますが、お付き合い頂ければ幸いです。
あと、たぶんテキストとかも加工とかしなくなると思います。
重要っぽいところに「」付けるくらいになると思います。
HUNTER×HUNTER感を出していきます。
あっちもこっちもに力を入れ過ぎることなく、無理のないペースで続けていきたいと思います。
改めまして、よろしくお願いします。
https://wakelet.com/wake/i41vkApNs9FP1vSVWcVq5
https://wakelet.com/wake/ffNRaQrsYBPV9ElyFi4hU
https://wakelet.com/wake/6Q73GQnjjvMxN_qHAWuHS
https://wakelet.com/wake/nn4Ri4DbKU6G63g-CVWZ3
https://kit.co/panchbircymu/fs2004-orbx-ground-textures-global-serial-pc-download-registration-professional-64bit
https://seesaawiki.jp/drastisdejump/d/PATCHED Full Lotto Buster 4399 Crack
https://uploads.strikinglycdn.com/files/f863dc30-d06e-49d2-94c0-8421a32a9fff/pro-tools-9-crack-windows-free-download.pdf
https://kit.co/seltchekordown/baduizm-activator-free-x64-exe-pro-windows
https://wakelet.com/wake/KrU05E7RX5s8QxoBhORw1
https://wakelet.com/wake/3po7AXgAXg7T0wz0vjB1n
https://wakelet.com/wake/JJRRc8ITyq-OEc2W6mznj
https://wakelet.com/wake/GLYclPqls5rGV2p27SMkz
https://wakelet.com/wake/gQScu9O5GZtyPtb2PRwVY
https://seesaawiki.jp/rentcreepatec/d/Wrestle Dual Dts Full Dts ((TOP))
https://docs.google.com/viewerng/viewer?url=bazarios.nyc3.digitaloceanspaces.com/upload/files/2021/11/FTEydtjFZBNyMb3CyIJN_28_baa36c0926e796f4c94f1a70a8a9b2ab_file.pdf
https://fdocuments.in/document/free-download-movie-bachna-ae-haseeno-2008.html
https://wakelet.com/wake/CslzCWoSY0Pidr1C_1taf
https://wakelet.com/wake/k1w_AGEfRR8FkXCHoYBGP
https://wakelet.com/wake/JBa3qWT3-9U-uMrBPDqjy
https://wakelet.com/wake/fCN2-6ipGf6RQLPopVaXL
http://tisowiridd.blogg.se/2021/november/chromecast-audio-for-mac-app-download.html
https://assets.pinshape.com/uploads/image/file/420106/BeParda-3-full-movie-free-download-in-hindi-mp4.pdf
http://ruzardreacma.unblog.fr/2021/11/28/hot-fusion-team-lt-2017-32-bit-crack-torrent-download/
https://assets.pinshape.com/uploads/image/file/420104/mauangel.pdf
https://www.pixnet.net/pcard/19623602914f481308/article/95e4c2a0-5085-11ec-95e2-cf8da808e395
https://wakelet.com/wake/AE5pTdinZe9_jgfIqe4AA
http://clerinnidi.unblog.fr/2021/11/28/download-extra-quality-topspeed-database-scanner/
http://tranibyren.unblog.fr/2021/11/28/apk-mania-full-asphalt-8-airborne-v4-4-0i-mod-apk-free-download-scolyza/
https://uploads.strikinglycdn.com/files/81bd1c6a-f674-4911-8c16-4ccfb9310830/register-dll-in-windows-mobile-6.pdf
https://cdn.thingiverse.com/assets/ad/fc/c7/70/fe/CRACK-Surething-Disk-Labeler-6l.pdf
https://trello.com/c/cmHplKFw/14-file-ntlite-1907330-rar-nulled-32bit-full-version-download-license
https://uploads.strikinglycdn.com/files/b1ed57d0-4ae1-4f55-9602-924769a75832/Nirhua-Rikshawala-720p.pdf
https://wakelet.com/wake/6M02o5ywvjR1xNNxf2WD2
https://wakelet.com/wake/2ZOAHY7Xq8ujocrmaOQ5x
https://wakelet.com/wake/LgqoaU8NtS8nPuQysjfSx
https://wakelet.com/wake/T6bXfOt6hsSoD-R1laxsY
https://www.cloudschool.org/activities/ahFzfmNsb3Vkc2Nob29sLWFwcHI5CxIEVXNlchiAgMCg2uqACAwLEgZDb3Vyc2UYgIDAwIDZ7QkMCxIIQWN0aXZpdHkYgIDAkImJkwkMogEQNTcyODg4NTg4Mjc0ODkyOA
https://www.cloudschool.org/activities/ahFzfmNsb3Vkc2Nob29sLWFwcHI5CxIEVXNlchiAgIC_v8fzCgwLEgZDb3Vyc2UYgIDAwPaRlQkMCxIIQWN0aXZpdHkYgIDA0LzkpwoMogEQNTcyODg4NTg4Mjc0ODkyOA
https://www.cloudschool.org/activities/ahFzfmNsb3Vkc2Nob29sLWFwcHI5CxIEVXNlchiAgIC_oa7lCAwLEgZDb3Vyc2UYgICAn5urpwoMCxIIQWN0aXZpdHkYgIDA4Le-uAoMogEQNTcyODg4NTg4Mjc0ODkyOA
https://www.cloudschool.org/activities/ahFzfmNsb3Vkc2Nob29sLWFwcHI5CxIEVXNlchiAgID_pJ3MCQwLEgZDb3Vyc2UYgIDAgLLH0AgMCxIIQWN0aXZpdHkYgIDAkImEmAoMogEQNTcyODg4NTg4Mjc0ODkyOA
コメントを書く