倒れている人の起こし方
2015年10月07日 18:51
| ブレイクコラム
こんにちは。
佐藤タカヨシです。
今日はブレイクコラムです!!
テーマは「倒れている人の起こし方」となります。
それでは早速はじめていきましょう!!
普通は倒れた相手をそのまま引っ張り上げます。
動画だと引っ張り上げれていませんが、そこは強調の意を込めての
演技です。
演技下手過ぎですね。
という事で次の動画です。
ポイントは「相手の足を踏んであげる事」です。
決して踏みつけてはいけません。
善意が悪意に早変わりしてしまいます。(相手からみてね)
相手の足を踏んだ状態で引っ張り上げると、踏んでいない状態に比べて
より楽に相手を起こしてあげる事が可能です。
理由は詳しくはわかりません!!
たぶん「支点・力点・作用点」的な感じなんじゃないかと、個人的には
思っています。
※引っ張り上げられた彼が最後にキメ顔を向けてきますが、気にしないで
あげてください。
当初の予定では。
1本目の動画で「起こせない演技」をして、2本目に「足を踏むと楽に起こせるよ」
という動画を撮影する予定でした。(わかりやすくする為に)
しかし。
足を踏んでも彼は起こせませんでした。(ガチで)
なので「キメ顔の彼」にお願いする運びとなったわけですね。
結論としましては「足を踏んだからといって誰でも起こせるわけではない」という事です。
いかがでしたでしょうか?
基本的には、足を踏んであげた方が倒れている人は起こしやすいです。
コレは実際に体験してみるとちょっと感動するレベルだと思います。
チャンスがあれば是非お試しください。
知る人ぞ知る裏技です。(たぶん)
と、いう事で今日は以上です!!
次回の記事もお楽しみに!!
それではまた。
コメントを書く